スポンサーサイト
2016-03-29 (火)
一定期間更新がないため広告を表示しています
ぷじょり〜ぬ : やっと持ち歩き用のミニパソコンが決まったと思ったら、今度はメインの大きなノートパソコンが、ブルースクリーンでバッチンバッチン再起動するようになったなりよ。
ニャンギャラス : ニャハハハハ。
ぷじょり〜ぬ : 笑いごとじゃないなりよ。
こんなときはちゃんとエラーメッセージを見るなり。なになに、IRQL Less or Not Equal…って、なんじゃ、そりゃ。
IRQLって割り込み要求レベルのことなりか、確か。昔々NT Serverのころ、よく見かけたメッセージなり。なにかのドライバのエラーなりかね。
と思って色々と調べてみたら、Windows Defenderとサードパーティーのセキュリティソフトがぶつかってるのが原因のこともあるらしいなり。
でも、うちはちゃんとWindows Defenderオフにしてあるしなあ…って、あれ、いつのまにか有効になってるなり。
まったく、コントロールしきれないなら、勝手にオンになる機能なんかつけるのはようなり。
無効にしたから、これで改善されるなりかね。 ニャンギャラス : ニャハハハ、所詮はVistaですニャ。